全校からのお知らせレポート
【竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール in 香港】 五日目
公開日:2024年08月01日
「竹中平蔵 世界塾」担当の有田忠史(早稲田塾新宿校校舎長)です。「竹中平蔵 世界塾 世界を知るサマースクール in 香港」最終日です。今日はいよいよ最終プレゼンテーション、五日間の成果を発揮します。今日の会場はHKU Space。プレゼンの最終調整をしながら、竹中教授との個別面談も進めます。
いよいよスタートです。「変わりゆく世界における日本のリーダーシップをどのように再定義するか」について、英語での6分間のグループプレゼンを行なっていきます。
各チーム、五日間の成果を発揮します。
すべてのチームのプレゼンが終わりました。竹中教授をはじめとした審査員の先生方による、最優秀チームの発表が続きます。最優秀賞を授業したチームメンバーたち。
すべてのチームが、自分たちの力を出し尽くしました。さらに、先生方からのフィードバックが続きます。
連日にわたり英語のレクチャーをしてくださったクッキー先生。
香港滞在中、ずっと塾生たちをサポートしてくださった伊東先生。
そして、この素晴らしいプログラムを指揮してくれた青田先生や松本先生。多くの人たちのサポートにより、最高の五日間を過ごすことができました。最後に、一分スピーチで、プログラム全体を通しての一人ひとりの学びや気づきを発表しました。
この五日間、日本にいては決してできない経験をしてきまいた。日本の外に出たからこそ見えた世界の大きさ、そして自分の未熟さに、思わず涙ながらにこれからの自分の成長を宣言する塾生たちもいました。
五日間のプログラムがすべて終了しました。竹中教授より、一人一人に修了証が手渡されます。
最後に、竹中先生からの総括です。
激動の五日間、塾生たちは保護者の方々の後押しのもと、素晴らしい仲間と、これ以上ない充実した時間を過ごしました。ここから先は、早稲田塾の日常の中でさらに成長を続けていきます。人生が変わる五日間を乗り切った塾生たち。このチャレンジを、日本でも続けていきましょう。