町田校レポート
秋の大学学園祭へ行こう!!
公開日:2024年10月27日
皆さん、こんにちは!町田校担任助手の飯島明日香(横浜国立大学教育学部1年、桐光学園高校出身)です!
いよいよ秋になり、最近は気温差の激しい日が続きますね。そんな秋は、多くの大学で学園祭が行われます!
そこで!!皆さんには、是非様々な大学の学園祭へ足を運んでみてほしいです!
学園祭では、大学の雰囲気を感じることができます。オープンキャンパスに参加したことのある人も多いと思いますが、休日や授業休講日など大学生がいない日に実施される場合がほとんどだと思います。そのため、実際に通う大学生の雰囲気を感じられる機会は、学園祭が一番だと思います!!
どの大学も独自の雰囲気を出して、学生自身も楽しみながら開催します。大学ごとに全然異なる雰囲気なので、是非様々な学園祭へ参加し比較してみると良いと思います!!
また、施設をよく見学してみましょう!!せっかくの大学へ行く機会を最大限活用し、図書館や庭など学内を見学してみてくださいね!自分の気に入る場所に出会えるかもしれません、、、!!
そして、高校生向けのイベントを探してみましょう!!学園祭では受験生のための相談室やキャンパス案内、模擬授業などのイベントが実施されている場合が多いです!是非、チェックをして参加してみましょう!
【近日中の学園祭一覧】
〇横浜国立大学 常盤祭 《11/1-3》
〇青山学院大学 青山祭 《11/1-4》
〇上智大学 ソフィア祭 《11/1-4》
〇法政大学 自主法政祭 《11/1-4》
〇早稲田大学 早稲田祭 《11/2.3》
〇明治大学 明大祭 《11/2-4》
〇立教大学 ST. Paul's Festival《11/2-4》
〇学習院大学 櫻凛祭 《11/2-4》
〇中央大学 白門祭(多摩キャンパス) 《11/2-5》
〇東京科学大学 工大祭 《11/3.4》
〇お茶の水女子大学 徽音祭 《11/9.10》
〇慶應義塾大学 三田祭 《11/21-24》
〇東京大学 駒場祭 《11/22-24》
〇一橋大学 一橋祭 《11/22-24》
大学のホームページを確認してみてください!
私は横浜国立大学の常盤祭でお待ちしています☻
☆合格実績NO.1の早稲田塾 オンライン説明会を実施します。お申込みはコチラ
☆個別の進路相談も受付ております。お申込みはコチラ
☆冬期特別招待講習3講座のお申込み受付中です。お申込みはコチラ