町田校レポート
【2025年 謹賀新年】早稲田塾町田校より、新年のご挨拶
公開日:2025年01月01日
新年あけましておめでとうございます!町田校校舎長の長谷川康平です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
2024年はどのような年だったでしょうか?
早稲田塾町田校はリニューアルオープンをしてから、昨年12月に1周年を迎えました。
2025年もより過ごしやすい町田校舎を目指した環境作り、塾生のサポートに精進してまいります。
現高3生は年明けの試験に向けて、日々勉強に励んでいると思います。早稲田塾は新年4日から開館しているので、是非自習室を活用し、ラストスパート駆け抜けましょう。
現高2生は新年を迎える準備はできていますか?いよいよ受験生の年となりますね。先輩の背中を見てきた皆さん、今度はあなた方の番です。初回の授業では良いスタートができるよう、共に頑張りましょう!
現高1生は高校生活も1年が経ちましたね。2年生では慣れてきた学校生活もより忙しくなります。高校生活を謳歌するため、部活動や学校行事と共に、試験や探究活動も頑張り、両立できる1年間が過ごせるようにしましょう!
現中3生はいよいよ高校生になりますね。中学生活はどうでしたか?振り返りつつ、高校生活をどう過ごすかを考えましょう。高校3年間はあっという間です。今から充実した3年間を過ごし、3年後受験生として悔いのない生活を送れるようにしましょう!
今年の干支は巳年🐍ですね。蛇には〈再生と復活〉という意味があるらしいです。蛇が皮を脱ぎ捨てて生まれ変わるように、巳年は新しい始まりや変化を表すそうです。また〈変容〉という意味もあり、蛇が姿を変えられることから、変容や成長を表すそうです。このように今年は新たなことに挑戦したり大きな成長が期待できたりする年になるかもしれません。
皆さんも是非、新たな挑戦や自分自身の成長を意識して2025年を過ごしてみてください‼
皆様の努力が実るよう町田校スタッフ、担任助手一同最後まで伴走します!!
2025年もよろしくお願い致します。
☆合格実績NO.1の早稲田塾 オンライン説明会を実施します。お申込みはコチラ
☆塾外生の方は、無料の冬期特別招待講習も始まっています。お申込みはコチラ
☆個別の進路相談も受け付けております。お申込みはコチラ