大崎品川校レポート

【謹賀新年】早稲田塾大崎品川校より 新年のご挨拶

新年、あけましておめでとうございます。

早稲田塾大崎品川校校舎長の小俣憲一です。

謹んで、新年のお慶びを申し上げます。

早稲田塾大崎品川校は2011年に開校し、今年節目の15年目を迎えます。


昨年は元日の大地震をはじめ、日本各地での自然災害に直面するたびに、首都圏外生を担当する身として心を痛めることが多かった1年でした。

一方で、2024年は「選挙イヤー」でもあり、自分たちの日常生活や世界への関心が高まった年でもありました。

そのような社会情勢の中、様々なことを感じながら疑問や謎、課題を見出し、多様なネットワークの中で学びを深めていき、昨年も多くの現高校3年生が総合型選抜・学校推薦型選抜で第一志望現役合格を勝ち取りました。


ここから、1月18日・19日の大学入学共通テストを皮切りに、一般選抜を迎えていきます。

現高校3年生の皆さんは、体調に気を配りつつ、最後の詰めを余念なく進めましょう。


新高3・2・1・0生の皆さんは、いよいよ1/11(土)から新年度平常Ⅰ期の授業がスタートします。

そして、1/12(日)の模擬出願に向けて、今やれる全力を出し切りましょう。


新年は1月4日より開館します。

2025年も早稲田塾大崎品川校一同、塾生の進路発見から第一志望現役合格まで全力で伴走してまいります。

本年もよろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

早稲田塾は1月より、新学年平常授業がスタート!

新年、好スタートを切るための様々なプログラムをご用意しています。

◆最新大学入試情報を知りたい方は・・・

  総合型・学校推薦型選抜 オンライン説明会

  →お申し込みは、コチラ

◆大学進学可能性やこれからやるべきこと、その他様々な相談をしたい方は・・・

  個別相談

  →お申し込みは、コチラ

◆早稲田塾の授業を体感したい方は・・・

  1日無料体験

  →お申し込みは、コチラ

カテゴリ: