青葉台校レポート
桐蔭学園新2年生必見!「みらとび(探究)」活用法ガイダンス
公開日:2025年01月28日
みなさんこんにちは!
青葉台担任助手の遠藤朱莉です!
桐蔭学園高校の1年生の皆さんに必見です!
「みらとび(探究)」をおろそかにしていませんか?
大学入試のキーワードは「探究」です!桐蔭学園高校では授業時間に探究の時間を用意してくれている最高な環境があります。
しかし、そもそも「みらとび」の活用は知らないですよね。。。11月の発表だけで終わりではありません!
実際に「みらとび」の探究テーマを活用して大学を合格した先輩はたくさんいます。
今回は、「みらとび」を活用して合格した先輩から大学受験に効率的につなげていく方法などなどお話していただきます!
日時:2月19日 (水)19時30分~20時30分
参加方法:ZOOM
持ち物:筆記用具・ノート
申し込みはこちら
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!
☆早稲田塾青葉台校のX(旧Twitter)は【こちら】
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△