町田校レポート
【英検受験予定者必見👀】英検の勉強方法&早稲田塾の英検対策講座紹介!
公開日:2025年03月29日
みなさんこんにちは!
早稲田塾町田校担任助手の野間口紗英(早稲田塾45期生、上智大学外国語学部イスパニア語学科1年、桐光学園高校卒)です!
今回のワセダネは、英検の勉強方法と早稲田塾の英検講座紹介です!
英語資格を取りたいけど何から始めれば良いのかわからない…、合格まであと一歩、そんなみなさんに読んでもらいたいです!
少しでも参考になれば嬉しいです😊
まずは英検の勉強方法についてです!
以下の2点は必ず実践してほしいです!!
①単語は必ずマスターする
英検を受験するにあたって、単語力は最も重要です!
まず大問1で単語の4択問題があり、そのあとには長文と作文が控えています。
大問1は得点源です!!全問正解を目指してください!
加えて、長文と作文でも単語がわからないと解けない、書けないものが増えてきます。
そこで、夜寝る前に単語を100個覚える→翌朝、昨日寝る前に覚えた単語を100個復習するというサイクルを毎日の生活の中に取り入れてほしいです!
毎朝晩、覚える習慣をつけて単語を完璧にしましょう🔥
また、東進の高速マスター基礎力養成講座でも、単語の学習をすることができます!
積極的に活用しましょう🔥
②過去問には必ず触れる
絶対に過去問を解いてから英検本番に臨んでください!!
過去問を解くことで、問題の傾向や頻出単語を抑えることができます。
また、時間配分の練習にもなるため、本番でイレギュラーな事態が発生してもすぐに対処できます!
本番落ち着いて受験をするためにも、過去問は必ず解いて、一回の受験で目標としている級を獲得できるように頑張りましょう!
続いて早稲田塾英検講座の紹介です
早稲田塾には以下の3つの講座があります!
①新高3・2・1・0 英検準1級対策講座 ※1期完結型
開講曜日:火 19:30-21:00、土 17:30~19:00
受講期間:平常Ⅱ期
単位数:平常1単位
形式:オンライン形式
②新高3・2・1・0 英検2級対策講座 ※1期完結型
開講曜日:木 19:30-21:00、土 17:30~19:00
受講期間:平常Ⅱ期
単位数:平常1単位
形式:オンライン形式
③新高2・1・0 英語Speaking & Writing講座 ※1期完結型
開講曜日:柏校 木 19:30-21:00、横浜校 月 19:30-21:00、大崎品川校 金 19:30-21:00、青葉台校 土 19:30-21:00
受講期間:平常Ⅱ期
単位数:平常1単位
形式:対面形式
第一志望校合格に向けて、確実に英語資格を取っていきましょう!
計画を立てて、コツコツ対策を進めることが重要です。
町田校には、英検1級を持っている担任助手がいます!!
ぜひ町田校にきて、英検合格の秘訣を聞いてみてください☆
早稲田塾町田校でお待ちしています!!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。
☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら 】から!
☆早稲田塾町田校校のX(旧Twitter)は【こちら 】。
☆早稲田塾の授業を体感したい方は、1日無料体験へ。お申込は【こちら】。
☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら 】。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△