池袋校レポート
【池袋校】新人担任助手紹介〜金子碧(跡見学園高等学校)編〜
公開日:2025年04月03日
みなさん、こんにちは!
この春から池袋校の担任助手になった金子碧です!
跡見学園高等学校を卒業して、春から横浜国立大学教育学部教育学専門領域に通っています。
早稲田塾に入塾した当初は、小学校教員免許が取れる大学がいいな、いじめに興味があるな、国立大学に行きたいなという考えぐらいしかありませんでした。
自分史や自己分析を進めることで、自分は本当に教員になりたいのか?という疑問も一時はありました。
高校時代に参加していたボランティアの振り返りや自分分析をさらにすることで自分がどうして教員になりたいのか、
どんな教員になりたいのかという大切な軸を早稲田塾で確立することができました。
提出書類を作る中でキャパオーバーになってしまった時期もありました。その時は担任助手の方に相談して自分がやるべきことの優先順位をつけることで少しずつタスクをこなしていけました。
早稲田塾では人前で話す機会が沢山があります。私は昔から人前で話すことは苦手ではないけれども、緊張してしまうため面接本番がとても不安でした。
しかし、早稲田塾の授業で人前で喋れる機会を積極的に活用し、面接本番で自分の実力を出し切ることができました。
最終的には志望校に合格することができ、横浜国立大学で学べることを楽しみにしています!
早稲田塾では自分が知らない一面や能力が沢山発見できる場所です。
私が早稲田塾での受験を振り返って、皆さんに伝えたいことは
「授業1つ1つを全力全集中で受けることで必ず得るものはある」ということです。
これからよろしくお願いします!
早稲田塾に興味をお持ちいただいた方へ
早稲田塾池袋校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会を実施中です 。
お申し込みはこちらから。