池袋校レポート

【池袋校】新人担任助手紹介〜柿原美羽(跡見学園高校卒)編~

こんにちは!

この春から池袋校担任助手になりました、柿原美羽(慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科、跡見学園高等学校卒)です。


高校時代、私はバッタの自然災害である蝗害についての研究を行なっていました。幼少期から虫が好きで、大人になったら虫を研究したいと考えていたからです。

虫の中でもバッタを研究対象に選んだのはなぜ?!と不思議に感じる方が多いと思いますが、その不思議さが総合型選抜においてとても役に立ちました!

他人と違う部分は、自分の大きな強みとなります。胸を張って自分なりの探究を進めていきましょう!


私は塾生時代、生命科学分野の未来発見プログラムに特に力を入れていました。

私が初めて参加した未来発見プログラムである「最先端科学プログラム」では、原著論文の探し方、読み方などを学ぶことができ、研究の幅が広がりました。

未来発見プログラムは知らなかったことが学べる学習の場であると同時に、自分の実績作りやスキル向上にとても役立つプログラムとなっているので、ぜひ参加してみてください!


些細なことでも困ったことがあればいつでも気軽に話しかけてください!

よろしくお願いします!


早稲田塾に興味をお持ちいただいた方へ


早稲田塾池袋校の詳しい情報はこちらよりご覧いただけます!




また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会を実施中です 。


お申し込みはこちらから。