早稲田塾からのレポート一覧

大学での学び 慶應-法-政治編👩💼 #千頭玲
こんにちは!自由が丘校担任助手の千頭玲(聖心女子学院高等科卒・慶應義塾大学法学部政治学科2年)です。今回は、慶應義塾大学法学部政治学科での学びをご紹介します!
青葉台校『知りたい!大学入試』シリーズ #私の受験生活 ~一般選抜との両立編~
こんにちは!早稲田塾青葉台校担任助手のC.U(上智大学総合人間科学部教育学科1年)です。6月に入り、引き続き青葉台校、ワセダネ強化月間です!
今回は総合型・学校推薦型選抜と一般選抜との両立についてお話したいと思います!

高1、2年生の興味の見つけ方 ~宇野詩織編~
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の宇野詩織(慶應義塾大学環境情報学部1年・横浜雙葉高校卒)です。模擬出願も終わり、もうすぐ夏休み!高校3年生は受験に向けてラストスパートですが、高校1、2年生の皆さんはいかがお過ごしですか?
夏休みは探究を深めるチャンス!今回は高校1、2年生に向けた関心、興味の広げ方を紹介しようと思います!

私のプチReal大学での学び ~環境情報学系~ 第1弾
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の宇野詩織(慶應義塾大学環境情報学部1年・横浜雙葉高校卒・早稲田塾44期生)です。横浜校担任助手がお届けするプチReal!私が通う慶應義塾大学環境情報学部での学びについてお伝えします!

『高1.2生必見』未来構想キャンプの概要が公開されました!
毎年恒例!未来構想キャンプの概要が公開されました!未来構想キャンプとは、慶応義塾大学 湘南藤沢キャンパス(:通称SFC)が行うワークショップのこと。
SFC合格者の多くが参加してきたこのプログラムについて、本記事ではご紹介します✨

【高校一年生必見!】初めての定期テスト対策
みなさん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の岡宮愛(清泉女学院高等学校卒、横浜国立大学都市科学部都市社会共生学科一年、早稲田塾44期生)です。
5月末~6月初めに高校生活最初の定期テストを控えた皆さん!!
テスト勉強って何をすればいいの?いつから始めればいいの?と思っていませんか?
そんなお悩みを、高校一年生で評定5.0を取った私が解決したいと思います✨

【高1生必見!】夏期授業オススメ講座🍉
現場〈リアル〉に飛び込む夏!高1生がこの夏取るべき夏期授業をご紹介します!
私のプチReal大学での学び ~環境情報学系~ 第2弾
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の嶋村浩介(慶應義塾大学環境情報学部1年・金沢高等学校卒・早稲田塾44期生)です。横浜校担任助手がお届けするプチReal~環境情報学系~第二弾は、脳情報科学についてお伝えします!

【高2生必見!】夏期授業オススメ講座🐠
現場〈リアル〉に飛び込む夏!高2生がこの夏取るべき夏期授業をご紹介します!
大学での学び 上智-総合グローバル編🌏 #市原梨里香
こんにちは!自由が丘校担任助手の市原梨里香(横浜雙葉高等学校卒・上智大学総合グローバル学部総合グローバル学科3年)です。今回は、私の高校時代の研究テーマと、大学での学びについて紹介します。ぜひ参考にしてください!