早稲田塾からのレポート一覧

【新2,1年生必見】ポートフォリオウィークの活用法
こんにちは。早稲田塾横浜校担任助手の本多航己(一橋大学社会学部1年、山手学院高校卒、早稲田塾43期生)です。
新高3年、新高2生のみなさん必見!今回はポートフォリオウィークの活用法についてです。有意義に時間を使ってくださいね。

【大学選びのヒント💡】東京農業大学農学部動物科学科ってどんなところ?
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の三浦正太郎(鎌倉学園高等学校卒・東京農業大学農学部動物科学科4年・早稲田塾40期生) です。
東京農業大学は農大という名前で親しまれ、名前だけは聞いたことがある人は多いと思います。しかし、実際どんな大学なのか知る人は少ないです。そこで今回は、東京農業大学農学部動物科学科の特徴についてお伝えします!

【高3生必見!】担任助手の「英語」面接対策の方法を伝授します!!
総合型選抜受験の中には英語で志望理由書を書いたり、英語で面接を行う大学がありますね!英語を使った受験がメインだった担任助手が、その対策方法を徹底解説します!!
慶應大学SFCのAO入試とは?
こんにちは!早稲田塾四谷校担任助手の李文佳(学習院女子高等科卒 慶應義塾大学総合政策学部1年)です。
今回は、SFCのAO入試制度について説明していきたいと思います。



受験生の皆さんへの応援メッセージ ~赤羽根優希編~
こんにちは!今受験に向けて頑張っている全ての高3生へのメッセージです!

