津田沼校レポート

担任助手による応援メッセージ~佐藤菫編~

高3生のみなさんは出願が落ち着き、最終決戦ともいえる二次試験に向けて日々全力を尽くしているのではないでしょうか。

そんなみなさんに向け、私の座右の銘でもある言葉をエールとして送ります!


「為せば成る。為さねば成らぬ。何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。」


偉人、上杉慶山の言葉。意味は「行動すればできる。行動しなければ何もできない。」というもの。

似た内容で、やればできるという言葉は、裏を返せばやらなければできないという意味を持つと私は考えています。

一見厳しい言葉にも聞こえますが、この言葉には行動さえすれば必ず成就するという意味もあるのです。

頭で考えて悩むよりもまずは目の前のことに集中し、今自分にできることを全力でやりきる!

そうすれば、結果はおのずとついてくるはずです。


やるもやらないも、すべて自分次第。面接も、小論文も、試験を受けるのは皆さん自身です。

自分が今までやってきたこと、経験や実績には収まらない、気づきや発見、物事の見方、考え方、自分の強み、弱み。

すべてをもう一度確認し、自分が何のために行動してきたか、立ち返ってみましょう。

みなさんはこれまで、本当に一生懸命、たくさんのことを積み上げてきたはずです。

自分の力で積み上げたものは絶対に裏切りません。どんな形であれ、絶対に自分に返ってきます。

自分を信じて、最後までやり切りましょう!

我々も最後まで伴走します。困ったときはいつでも相談に来てくださいね!


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


☆早稲田塾では、皆様お一人おひとりに合わせた進路相談を行っております。オンラインでのご相談も可能です。お申し込みは【こちら】から。

☆現在、早稲田塾ではオンラインにてさまざまな説明会を行っています! お申込は【こちら】から!

☆早稲田塾津田沼校のX(旧Twitter)は【こちら】。

☆早稲田塾の授業を体感したい方は、1日無料体験へ。お申込は【こちら】。

☆早稲田塾生の合格インタビューを公開しているYouTubeは【こちら】。


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△