吉祥寺校レポート

今、受験生のみんなに伝えたい!!~頑張れ高3生~

こんにちは!早稲田塾吉祥寺校担任助手の須田真梨子(青山学院大学文学部英米文学科3年)です。高校3年生のみなさん、迫りくる出願に向けて必死に書類を作り上げていることと思います。ちょっとした隙間時間に読んでくれたら嬉しいです。



今回は、私が自身の受験を通して皆さんに伝えたいことを少々語らせてください。

この夏に多くの書類作成の授業を受講し、同じ志望校を受ける他の塾生とのメンタリングを通して「どうしよう私(僕)なんてダメだ」と落ち込んでしまう人もいるのではないでしょうか。

私もそのうちの一人でした。自分と他人の書類を比べて、自分よりもあの子はすごいとか、あの子の方が受かりそうなど、勝手に落ち込むこともしばしばでした。

しかし、自分の書類を評価するのはあくまで大学です。他人と比べて勝手に一喜一憂したところで大学に自分の熱意が伝わらなければ意味がありません。

みなさんが探究を進める過程で出会った「〇〇を学びたい!」「将来〇〇をしたい!」という想いや目標があったはずです。

その気持ちを改めて思い出してみて下さい。他人と比べて焦らず、目標に向かって目の前にある今やるべきことを着々と進めましょう。

それでも比べてしまうとき、その比較をあなたの「もっと頑張ろう!」の原動力に変える努力をしてみてください。

どうしても辛いときや行き詰る時は家族、友人、私たち担任助手に相談してください。

そして、出陣式にちゃんと出ましょう!!画面上でみなさんに会えるのをとても楽しみにしています。


☆現在、早稲田塾では9月新学期開講へ向け、オンラインにてさまざまな説明会を行っています!お申込はこちらから!

☆早稲田塾吉祥寺校のTwitterはこちらから!