池袋校レポート
私の休日の過ごし方〜小西翔太〜
公開日:2024年06月27日
みなさんこんにちは!担任助手の小西翔太です!淑徳巣鴨高校を卒業し、中央大学経済学部経済情報システム学科に通っています!
今回は休みの日の過ごし方について、私の経験をもとに紹介します!
私が塾生時代の休みの日はほとんど塾で過ごしていました。個人的に家で勉強していると、どうしても色々な誘惑に負けてしまうということがあったからです。早稲田塾にはご飯を食べてリフレッシュできるスペースもあるため、開館から閉館まで集中して勉強できます!また、何か分からないことや、悩みができた時にはすぐに担任助手の方に相談できる環境が整っていました。
ここでリフレッシュの方法として私がよくしていたお散歩をおすすめしたいと思います!
お散歩は、ストレス軽減や創造性向上、気分改善、体の疲れ緩和、感覚リフレッシュ、睡眠の質向上に効果的なため、勉強のリフレッシュに最適と言われています!何か行き詰まったり、集中が続かない時はぜひ取り入れてみてください!
いかがだったでしょうか。何か一つでも参考になるものがあれば幸いです。みなさんの志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!
___________________________________________________________________________
早稲田塾池袋校の詳しい情報はコチラよりご覧いただけます!
また早稲田塾では最新の大学入試情報や早稲田塾のカリキュラムについてお伝えする説明会も実施中です 。お申し込みはコチラから。
個別の面談を希望される方はコチラよりお申込みください。
早稲田塾では現役合格した先輩のインタビューを紹介するYouTubeを始めました!
動画の閲覧はコチラから!