全校からのお知らせレポート

【未来発見プログラム】時事問題を探究する!~国際ジャーナリスト育成塾~ 第一回が開催されました!

こんにちは!自由が丘担任助手の藤井玲緒(慶應義塾大学環境情報学部1年・都市大附属等々力卒)です。

本日より、「時事問題を探究する!~国際ジャーナリスト育成塾~」が自由が丘校にてスタートしました!


講師としてお迎えしたのは、一般財団法人 国際開発機構(FASID)理事長である杉下恒夫氏。

時事問題に強い関心を持つ生徒がさまざまな校舎から集まりました。



最初の塾生の自己紹介では、1人1つ関心のある時事問題について発表をしました。

同じ時事問題を取り上げても、生徒によって考え方が異なる。このように、一つの問題に対し様々な視点で考えられる力をこの講座では身につけていきます。


続いては、杉下氏のレクチャーに移ります。

世界100か国を歩いた杉下氏がジャーナリストとして何を見聞きし、感じたのか、熱意と実感のこもったエピソードと共に語られました。


次回以降も様々なセッションが待っています。

生徒たちによる新聞製作やフィールドワーク、さらに杉下氏との個別面談も予定しています。

塾生たちは講義を通し、世界中の問題に対し多角的に考える視点を身に着けていきます。

次回以降も沢山学びを吸収しましょう。