早稲田塾からのレポート一覧

【高3生必見】~出願に向けた担任助手からのアドバイス~一般選抜と総合型選抜の両立編
こんにちは!現在一橋大学経済学部1年生で池袋校担任助手の天野広大です。私は一橋大学に一般選抜を通して合格を頂きました。今回は私が総合型選抜の対策をしながら一般選抜で合格するにあたり、一般と総合型選抜の両立について紹介していこうと思います!
オープンキャンパスで見るべきポイント👀
皆さん、こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の岡宮愛(横浜国立大学都市科学部都市社会共生学科1年・清泉女学院卒・早稲田塾44期生)です。今回は、実りある大学生活を送るために、オープンキャンパスでみるポイントについて伝授していきたいと思います。

高2生は入試まであと1年!?
みなさん、こんにちは!柏校担任助手の磯部理沙です。
(東京理科大学薬学部薬学科、広島三育学院高校卒)
高2生は入試まであと1年!
そこで、9月から始まる大学・学部別特化講座についてご紹介します。


塾生にやってほしいこと!!~深谷日向子編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の深谷日向子(東京海洋大学海洋生命科学部海洋政策文化学科1年、東京都市大学等々力高校卒)です!今回は、私の受験生時代を振り返りつつ、塾生の皆さんにやってほしいことをお伝えします!!


【高3生必見!】 出願に向けた担任助手からのアドバイス ~スケジュール管理法~
スケジュール管理って難しいですよね。やらなきゃいけないことがたくさんあってスケジュール管理は疎かになりがちです。
でも、疎かにすると、出願締切を勘違いしてしまう恐れも!?
今回は担任助手が実際に行っていたスケジュール管理の方法をお伝えします!!

【現場〈リアル〉に飛び込む夏!】高1生の夏の過ごし方 #大日向花梨
こんにちは!自由が丘校担任助手の大日向花梨(東京都市大学等々力高等学校卒・上智大学文学部哲学科1年)です。今回は、高校1年生の夏休みの過ごし方についてご紹介します!
【現場〈リアル〉に飛び込む夏!】高2生の夏の過ごし方 #藤岡優美
こんにちは!自由が丘校担任助手の藤岡優美(成城学園高等学校卒・早稲田大学国際教養学部2年)です。遂に8月になりました!夏休みを謳歌している方も多いのではと思います。今回は、高2生が夏にやるべきこと【2選】をお伝えします!
【受験生必見!】受験生時代夏のスケジュール公開!!~深谷日向子編~
こんにちは!大崎品川校担任助手の深谷日向子(東京海洋大学海洋生命科学部海洋政策文化学科1年、東京都市大学等々力高校卒)です!今回は私の塾生時代の夏のスケジュールを公開したいと思います!