ワセダネ 早稲田塾からのホットな情報を発信するブログ

早稲田塾からのレポート一覧

担任助手の高校時代~井上零菜編~

こんにちは!町田校担任助手の井上零菜です!(日本女子大学理学部化学生命科学科2年、聖セシリア女子高等学校卒業)

今回は、担任助手の高校時代~井上零菜編~です。とくに、総合型選抜を選んだきっかけについてお話しします!
続きを読む

早稲田塾で夢に近づいた!現役合格の秘訣と先輩の成長ストーリー

みなさんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学 共創工学部 文化情報工学科1年)です。
今回は、難関大学に現役合格した先輩たちに、早稲田塾に入学した理由や受験期の早稲田塾の活用方法、早稲田塾への想いなどについてインタビューをしてきました!
続きを読む

横浜国立大学 合格のリアル〜先輩に聞く受験と塾生活〜

皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。
今回は、横浜国立大学に現役合格した先輩たちに、志望理由やタメになった授業などについてインタビューをしてきました!
横浜国立大学を志している人はもちろん、今まで考えたことがなかった人にとっても、「こんな道があるんだ!」と新たな発見があるはずです。
ぜひ最後まで読んで、受験や進路選びのヒントにして頂けたら幸いです!
続きを読む

【池袋校担任助手より】長期休みにお勧め!長時間勉強するコツを伝授!

こんにちは!池袋校担任助手の原田駿です。(早稲田大学人間科学部人間環境科学科1年)
いよいよ夏休みがやってきます!高3生はもちろん、高1、2生も各々の高校のホームルームで勉強計画を立てているのではないでしょうか?
中には、「時間があるからといって長時間勉強できるわけないじゃん!」という方もいることと思います。そんな方に向けて、私がお勧めする集中力持続の方法を伝授しようと思います。
続きを読む

定期テストの勉強法~渡邊樹里編~

みなさんこんにちは!
津田沼校担任助手の渡邊樹里(市立稲毛高校卒・上智大学法学部国際関係法学科1年生)です。

そろそろ夏前最後の定期テストの時期ですね。特に入試を控えた高校三年生にとって重要な、一学期、前期の成績や評定平均に影響する大事なテストです!

ここでは限られた時間を使って効率よく勉強する、長期的な理解をするためのアドバイスを話していこうと思います。
続きを読む

立教大学 合格のリアル〜先輩に聞く受験と塾生活〜

皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。
今回は、立教大学に現役合格した先輩たちに、志望理由やタメになった授業などについてインタビューをしてきました!
立教大学を志している人はもちろん、今まで考えたことがなかった人にとっても、「こんな道があるんだ!」と新たな発見があるはずです。
ぜひ最後まで読んで、受験や進路選びのヒントにして頂けたら幸いです!
続きを読む

上智大学 合格のリアル〜先輩に聞く受験と塾生活〜

皆さんこんにちは!早稲田塾広報部担任助手の福地優良(クラーク記念国際高等学校卒・お茶の水女子大学共創工学部文化情報工学科1年)です。
今回は、上智大学に現役合格した先輩たちに、志望理由やタメになった授業などについてインタビューをしてきました!
上智大学を志している人はもちろん、今まで考えたことがなかった人にとっても、「こんな道があるんだ!」と新たな発見があるはずです。
ぜひ最後まで読んで、受験や進路選びのヒントにして頂けたら幸いです!
続きを読む

校舎一覧

校舎一覧

最高の学習環境を君に。