四谷校レポート
【四谷校】2022年新人担任助手紹介 Part8ー安部瞳
公開日:2022年04月16日
こんにちは! 早稲田塾四谷校新人担任助手の安部瞳(アンベヒトミ・お茶の水女子大学生活科学部人間・環境科学科1年・雙葉高校卒)です。
私は中学2年生の時、未来発見プログラムに興味を持ち早稲田塾に入塾しました。
大学では、みんなが暮らしやすい都市デザインについて学んでいきたいと考えています!
塾生の皆さんの中には、総合型・学校推薦型選抜と一般選抜との両立に不安を感じている人も多くいると思います。私自身も共通テストや二次試験の勉強をしながら、総合型・学校推薦型選抜に必要な書類を完成させることに、はじめは不安を感じていました。しかし、東進講座を活用することで、一般選抜にも自信を持って臨むことができました!
また、早稲田塾の論文系講座で得た知識が一般受験の小論文の中でも活きてくるなど、総合型・学校推薦型選抜のための勉強は一般選抜でも全く無駄にはなりません。
皆さんも不安なことや困ったことが少しでもあったら、ぜひ私たち担任助手に気軽に相談してください!全力で皆さんをサポートさせていただくので、どうぞよろしくお願いいたします。
興味のある方は以下のリンクからぜひ詳細をご覧ください!
☆早稲田塾オンライン説明会 開催中!詳しくは、こちら
☆1日無料体験受付中!詳しくは、こちら
☆早稲田塾四谷校公式ツイッターでは、様々な情報を発信しています! 詳しくは、こちら
お問合せフリーダイヤル:0120-528-205