藤沢校レポート
[高2・1・0生のみなさん!] 9/8(土)エントリー締切 TIMECUPのススメ🌎
公開日:2024年08月05日
今回は、9/29(日)に開催されるTIME CUPについてお話します。
TIME CUPは早稲田塾がTIME社とタッグを組んで行っている英語プレゼンテーション大会です。毎年、あるテーマについて英語で約5分間、英語でプレゼンテーションをします。
「えっ!?全部英語で!?」「英語で5分間もしゃべるなんて無理無理。」と思ったそこのあなた!
ちょっと待ってください!!!!!
一度、この記事を読んでTIMECUPの理解を深め、ぜひ、挑戦してみませんか?
私も高校2年生の時に、TIME CUPに参加しました。英語でプレゼンテーションをする機会なんて全くなかった私がなぜ、このTIMECUPに参加したかというと、せっかく頑張ってきた模擬出願の内容をほかの人にも是非、知ってほしかったからです。
またこの大会には大学教授をはじめ素晴らしい審査員の先生方もいらっしゃいます、そんな先生方に自分のプレゼンテーションを聞いていただける、そんな機会、ふつうの高校生にはありませんよね?
それらが叶うのが、このTIMECUPなんです。
そして、このような大舞台を経験した先輩方は続々と志望校に合格しています✨
この大会は早稲田塾に在籍している高2・1・0生の塾生の皆さんが応募できます!
普段は会うことのできない、他校の塾生と直接会って、お互いのプレゼンを聞いたり、アドバイスをしたり、、、大会後も交友ができること間違いなしです。一生懸命練習する塾生の姿はとてもいい刺激になるはずです。
英語の学習年数や留学経験などは\関係ありません! 皆さんのありったけの熱い思いをぜひ、会場にぶつけて下さい🔥🔥🔥
そして、この大会ではプレゼンのテーマに合わせたアウトフィットも楽しめます。
たとえば、あなたのテーマがサッカーだったらユニフォームを着るのもいいですし、医療に関するものなら、白衣を着たりするのもありです。あなたのテーマを全身で表してみてください♬ まずは9/8㈰のエントリーをしましょう! 模擬出願と同じ締め切りです。
皆さんのご応募、担任助手一同お待ちしております😊💛
早稲田塾の授業を体験してみたい!という方は
まずは資料をじっくりみたいという方は
さらにさらに!藤沢校では、お子様、保護者様との面談を通して大学提案、志望学系の選定なども行っております!
こちらから!!≫≪無料個別面談へのお申込みはこちらから!!≫