横浜校レポート
【年間留学をしたい高校生必見!】留学中の早稲田塾の活用方法3選
公開日:2024年09月21日
こんにちは!早稲田塾横浜校担任助手の三村優菜(早稲田大学国際教養学部2年・神奈川県立横浜翠嵐高校卒・早稲田塾44期生)です。
高校生のうちに年間留学をしたいけど、大学受験も心配、、、
今回はそんな海外への長期留学を考えている高校生の皆さんに、早稲田塾への入塾をおすすめする3つの理由をご紹介します!
1.オンライン授業
早稲田塾では、zoomを活用したオンライン授業を開設しているので、時差にもよりますが、塾の講座を受けることが可能です!
もちろん留学中は現地のことを優先したいと思うので、週に1回の授業でも大丈夫です。
2.zoom面談
早稲田塾には、高校留学を経験した担任助手もいるので、探求活動について、留学先での勉強について、ホームシックについてなど、、、
留学中に不安なことなどがあれば、zoomを使って相談することができます。
3.東進講座
留学中は、日本のカリキュラムとは別のことを習うので、学年を落とさない人は、帰国した後、日本の勉強についていけるか特に不安ですよね。
早稲田塾では、東進の講座を受講できるので、留学中や留学前後に、ブランクを埋めることができます!
🚢横浜校からのお知らせ🚢
AO・推薦入試について少しでも気になった方は、オンライン説明会に是非ご参加ください。
また、総合型・学校推薦型選抜の進路指導のプロや実際に大学に通う大学生との面談もご利用いただけます。
個別対応になりますので、お忙しい方や予定の合わない方、個別でご相談されたい方は是非ご活用ください!