広報部からのお知らせレポート

近くに校舎がなくてもOK!早稲田塾の授業はオンラインで受講可能です!

皆さんこんにちは!早稲田塾広報部です。

「近くに総合型選抜対策の塾がない・・・」

「海外に住んでいるけど、塾の授業って受けられる?」

そんな方は必見です!

早稲田塾ではオンライン授業を実施しており、首都圏外生(お近くに校舎がない日本国内の地域にお住まいの方)や海外生も多く在籍しています

オンライン授業は、Zoomを活用したライブ型。首都圏外生・海外生と首都圏在住の塾生合同で開講しているので、総合型・学校推薦型選抜を受験する仲間との交流もできます。

早稲田塾では「受験はチーム戦」。オンライン授業を通して多様なバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨し、力をつけ、受験を乗り越えることができます。


現役合格した先輩の体験談


首都圏外や海外からオンライン授業を受講し、総合型・学校推薦型選抜で見事現役合格を掴み取った先輩たちの体験談をまとめました。

リンクを押すと詳しい体験談に飛べますので、ぜひご覧ください。


明治学園高校(福岡県)から慶應義塾大学法学部に現役合格

沖縄尚学高校(沖縄県)から日本歯科大学生命歯学部に現役合格

Balmoral Hall School(カナダ)から早稲田大学教育学部に現役合格

静岡聖光学院高校(静岡県)から青山学院大学地球社会共生学部に現役合格

開智高校(和歌山県)から東京農工大学工学部に現役合格


首都圏外生向け説明会 開催間近!


近年、首都圏外生重視の入試が急増しています。すべての都道府県からの受け入れを目標とし、「地域への貢献」をテーマとする早稲田大学の地域探究・貢献入試、全国を7ブロックに分け、各地域から合格者を出す慶應義塾大学法学部のFIT入試(B方式)早稲田大学社会科学部の全国自己推薦入試など、首都圏外生こそチャンスが多いのが総合型・学校推薦型選抜です。

また、国公立大学でも総合型・学校推薦型選抜が増加しており、一部の医学部や教育学部などでは地域枠もあるなど、地元の国公立を目指す高校生にとっても一般選抜以外の入試を視野に入れることが重要性を増しています。

首都圏外生向けオンライン説明会では、首都圏外にお住まいの方に有利な情報や、早稲田塾のオンライン授業について詳しくお伝えします!

日時:4/12(土)19:30~20:30

申込締切:4/9(水)


お申込みはこちら

 

information

早稲田塾では、1日無料体験を実施しています。

詳しくはこちらから!

この春、合格への一歩を踏み出しましょう!

 

カテゴリ: