AO・推薦入試No.1の早稲田塾講師がお届けする
総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)情報

2025年度から大きく変わる大学入学共通テスト 新課程入試で重要な「探究学習」を徹底解説!

2025年度から大きく変わる大学入学共通テスト 新課程入試で重要な「探究学習」を徹底解説!

2021年度の大学入学者選抜改革により、新たに始まった「大学入学共通テスト」。
いよいよ2025年度からは、新学習指導要領(新課程)による大学入学共通テストへと改編されます。

どのような内容に変更されるのか、不安を抱く受験生も多いことでしょう。
新課程による大学入学共通テストのポイントは、「探究」をテーマにした問題の出題が多くなされること。

この記事では、今後の入試の肝となる「新課程入試とは?」や「探究学習や探究テーマの深め方とは?」について解説します!


新課程入試

CHECK! 総合型・学校推薦型選抜
(AO・推薦入試)について
基礎から知りたい方はこちら

AO・推薦入試